*

スポンサードリンク

「 数学Ⅱ 」 一覧

数学Ⅱ 微分 ~方程式の実数解の個数②~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、方程式の実数解の個数②の例題と問題です。 式を3次関数と直線(横線)に分けて考えることがポイントです。 あとは問題の条件に合う場所を探せば大丈夫です。 解説動

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~方程式の実数解の個数①~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、方程式の実数解の個数①の例題と問題です。 グラフさえきちんとかければ大丈夫ですね。 解説動画   https://www.youtube.com/watch?

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~最大値・最小値①~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、最大値・最小値①の例題と問題です。 増減表をかいて、定義域の両端の値を調べれば、最大値・最小値はわかります。 答が2つの時も多いので注意しましょう。 解説動画

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~極値による3次関数の決定~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、極値による3次関数の決定の例題と問題です。 4元連立方程式を解く問題です。 計算が多くかつ、求めた値のときに極値になっているかどうかの確認もしなくてはならないので、相当大変ですが

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~極値をもつ、単調に増加する~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、極値をもつ、単調に増加するの例題と問題です。 まず微分をして、f’(x)の式に判別式Dを用います。 D>0ならば、極値をもち、D≦0ならば単調に増加します。

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~4次関数の極値とグラフ~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、4次関数の極値とグラフの例題と問題です。 解き方は3次関数のときとほぼ一緒です。 増減表が少しボリュームアップするので、そこだけ気を付けましょう。 解説動画

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~3次関数の極値とグラフ~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、3次関数の極値とグラフの例題と問題です。 ① 微分する ② f’(x)=0を解く ③ 増減表をかく ④ 極値を求める ⑤ グラフをかく この手順をしっかり

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~法線~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、法線の例題と問題です。接線に垂直な直線が法線です。 なので、接線の傾きと接点が必要になります。 傾きどうしを掛け算してー1の時が垂直も忘れないようにしましょう。

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~直線と曲線が接する~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、直線と曲線が接する例題と問題です。 まず曲線の接線の方程式をつくり、それが直線と一致するという考え方で解いていきます。 文字がたくさん出てきますが、丁寧に計算していきましょう。

続きを見る

数学Ⅱ 微分 ~共通接線~

2023/05/13 | 数学Ⅱ

数学Ⅱ、共通接線の例題と問題です。 例題は、2本の接線を作って比較する解き方で解いています。 問題は、1本の接線がもう1つの曲線に接するので判別式Dで解く方法で解いています。 自分

続きを見る


  • 管理人の活路(かつろ)です。
    Youtubeに高校数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)の授業をアップする毎日を送っています。 Youtubeへ
    作曲、料理、スロットが趣味です(`・ω・´)
    Twitterやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
    プロフィール詳細
    • お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

    PAGE TOP ↑