数学 ⅠA / ⅡB 単元テスト
タイトルの通り、単元テストを作成中です。
今後の自分の仕事を考えたときに、小テストとか単元テストとか練習プリント、復習プリントなど
作っておいた方が、あとあと役に立ちそうだなぁと思ったので、作成してみることにしました。全単元の完成を目指して、マイペースに更新していきます(´-`)
㊟あくまで参考程度にご利用ください。
この単元テストで80%正解しても、定期テストや模試で80%取れるとは限りません!
PDFファイルが開けない場合はこちらでアプリをダウンロードしてみてください
勉強で疲れたときの音楽部屋
数学Ⅰ
1章 数と式
2章 2次関数
<2次関数の最大・最小>
数学Ⅰ 2次関数 最大・最小 単元テスト(改) 問題編 (6/17:1問追加しました♪)
<特訓プリント>
<2次方程式・2次不等式>
<特訓プリント>
3章 図形と計量
4章 データの分析
数学Ⅱ
1章 式と証明
2章 複素数と方程式
3章 図形と方程式
4章 三角関数
<単位円>
<公式>
<単元テスト①>
<単元テスト②>
数学Ⅱ 三角関数 単元テストその2 問題・解答編(解説はありません)
<特訓プリント>
5章 指数関数と対数関数
<指数関数の単元テスト>
<特訓プリント>
<対数関数の単元テスト>
<特訓プリント>
6章 微分法と積分法
数学A
1章 場合の数と確率
2章 図形の性質
3章 整数の性質
数学B
1章 平面上のベクトル
2章 空間のベクトル
3章 数列
さて、頑張って作ろう♪
スポンサードリンク
関連記事
-
-
高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 和事象
次は集合の単元と絡めた問題です(`・ω・´) ここでのポイントは、ベン図をしっかりとかくことで
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅱ 図形と方程式 不等式の表す領域・線形計画法
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅱ 図形と方程式 <内分点・外分点・平行四辺形・重心>
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学A 場合の数と確率 「排反事象」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 独立試行
今回は、独立試行について学んでいきます(`・ω・´) そんなに難しく考えずに解いていきましょう
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅲ 微分 「陰関数(円・楕円・双曲線)の微分」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学B 数列 「Σ(シグマ)の計算」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
数学Ⅱ 指数関数 特訓プリント
指数関数の特訓プリントのページです(*´ω`*) 練習あるのみ!頑張って解いていきましょう(`
-
-
数学Ⅱ 加法定理、2倍角の公式、3倍角の公式、半角の公式 暗記シート
数学Ⅱの加法定理、2倍角の公式、3倍角の公式、半角の公式の暗記シートです。 一番大事なのは、加
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅱ 微分と積分 「増減表・極値・グラフ・最大・最小」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
- PREV
- レシピ 作り置きおかず③ ~酢の物~
- NEXT
- 数学Ⅱ 三角関数 特訓プリント