*

スポンサードリンク

高校数学 問題検索用 ~こちらで問題を探してみてください~

公開日: : 最終更新日:2021/06/07 数学

教科書レベルの問題は、こちらから探してみてください(`・ω・´)

教科書の左上や右上に章や単元などが書いてありますので、それを参考にしてみてください。

授業してほしい単元、問題も随時募集中です(^^♪

ツイッターやってます。良かったらフォローしてください(^^♪

 


1⃣ 数学Ⅰ


1章 数と式

2章 集合と論証

3章 2次関数

4章 図形と計量

5章 データの分析

 


2⃣ 数学A


 

1章 場合の数と確率

<順列・組合せ>

◆ 樹形図・和の法則・積の法則

◆ Pと階乗(!)について

◆ 約数の個数と総和

◆ 円順列

◆ 重複順列

◆ 辞書式配列

◆ 組合せの問題<三角形の個数・対角線の本数・少なくとも~>

◆ 組み分け問題

◆ 同じものを含む順列・最短距離

 

<確率>

◆ 確率の基礎

◆ 確率の基本

◆ 排反事象

◆ 和事象

◆ 余事象

◆ 独立試行

◆ 反復試行

◆ 条件つき確率

 

2章 整数の性質

 

3章 図形の性質

 


3⃣ 数学Ⅱ


1章 方程式・式と証明

2章 図形と方程式

◆ 2点間の距離・三角形の形状・等距離にある点の座標

◆ 内分点・外分点・平行四辺形・重心

◆ 直線の距離(平行・垂直・交点)

◆ 点と直線<対称な点・距離>

◆ 円の方程式

◆ 円と直線・円の接線

◆ 軌跡

◆ 不等式の表す領域・線形計画法

 

3章 三角関数

◆ 弧度法

◆ 三角方程式

◆ 三角不等式

◆ 最大・最小

◆ 2倍角の公式

◆ 合成

 

4章 指数関数・対数関数

 

5章 微分と積分

<微分>

◆ 接線の方程式

◆ 増減表、極値、グラフ、最大・最小

◆ 実数解の個数、定数分離

 


4⃣ 数学B


1章 数列

◆ 等差数列・等差数列の和

◆ 等比数列・等比数列の和

◆ Σ(シグマ)の計算

◆ 階差数列

◆ 和から一般項を求める

◆ 等差・等比混合数列

◆ 群数列

 

 

 

2章 ベクトル

 


5⃣ 数学Ⅲ


1章 平面上の曲線

2章 複素数平面

3章 関数と極限

 

4章 微分

◆ 積の微分法

◆ 商の微分法

◆ 合成関数の微分法

◆ 陰関数(円・楕円・双曲線)の微分

 

5章 微分の応用

6章 積分とその応用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

随時更新していきます(`・ω・´)ゞ

 

スポンサードリンク

関連記事

高校数学 解説動画 数学A 整数の性質 最大公約数(文章題)

今回は、最大公約数の文章題を扱います(`・ω・´) 文章をしっかり読んで、最大公約数なのか最小

記事を読む

高校数学 解説動画 数学B 数列 漸化式 (階差型)

次は階差型の漸化式です。 式を見て判別できるようにしておきましょう(`・ω・´) &nb

記事を読む

数学Ⅲ  微分・積分 公式集  

数学Ⅲの微分・積分では、いくつかの必須公式があります。   公式を0から作って

記事を読む

高校数学 解説動画 数学B 数列 等比数列②

今回は、2つの項から一般項を求める問題を扱います(`・ω・´) この問題は等差数列でも出題され

記事を読む

高校数学 問題検索 数学Ⅱ 三角関数 「三角方程式」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 三角関数 合成→最大・最小

さて、最後は合成で変形した後、最大・最小につながる問題です。 これでほとんど網羅したはずです(

記事を読む

高校数学 問題検索 数学Ⅱ 図形と方程式 <内分点・外分点・平行四辺形・重心>

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 図形と方程式 3直線が1点で交わる

今回は、3直線が1点で交わる条件を考えていきましょう(`・ω・´) まずは、2直線の交点を求め

記事を読む

高校数学 解説動画 数学A 重複順列

続いて重複(ちょうふく)順列です。     ツイッターやってま

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 図形と方程式 三角形の形状

次は、どんな三角形になるかを、2点間の距離から求めていく問題です(`・ω・´) 三角形の形だけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


  • 管理人の活路(かつろ)です。
    Youtubeに高校数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)の授業をアップする毎日を送っています。 Youtubeへ
    作曲、料理、スロットが趣味です(`・ω・´)
    Twitterやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
    プロフィール詳細
    • お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

    S