高校数学 解説動画 数学Ⅱ 図形と方程式 軌跡 <直線>
今回から軌跡を扱います(`・ω・´)
文字を使って解いていくのがポイントです!
ツイッターやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
フォローすると記事がアップされたときに通知が来ます。
例題
問 ㊟答えが違います!
訂正版
スポンサードリンク
関連記事
-
-
単元テスト 数学Ⅱ 指数関数・対数関数
さて、ご飯が炊ける間に、記事を書こう! 本日のテーマは、「指数関数・対数関
-
-
高校数学 解説動画 数学Ⅱ 図形と方程式 軌跡 <アポロニウスの円>
今回は、アポロニウスの円を扱います(`・ω・´) 文字を使って解いていきましょう! &n
-
-
高校数学 問題検索 数学B 数列 「Σ(シグマ)の計算」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
数学Ⅱ ~三角関数を含む方程式③~
数学Ⅱ、三角関数を含む方程式の例題と問題です。 今回は、2周に増えてかつ、範囲がずれる問題を扱
-
-
高校数学 解説動画 数学Ⅱ 図形と方程式 円の接線 <円外の点>
今回は、円の外側の点から、円に接する接線の方程式を求めます(`・ω・´) 接点の座標を文字で置
-
-
高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 反復試行と排反事象
今回は、反復試行と排反事象が混ざった問題を解いていきましょう(`・ω・´) 場合分けをしっかり
-
-
高校数学 解説動画 数学A 整数の性質 2つの自然数a,bを求める② (積・最大公約数)
今回は、積と最大公約数から2つの自然数を求めていきます(`・ω・´) 最大公約数が与えられてい
-
-
高校数学 問題検索 数学A 場合の数と確率 「排反事象」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学A 順列・組合せ 組合せの問題<Cの計算・三角形の個数、対角線の本数・少なくとも~>
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅲ 微分 「商の微分法」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb