*

スポンサードリンク

数学B 数列 ~Snを含む漸化式~

公開日: : 数学B

数学B、Snを含む漸化式の例題と問題です。

和から一般項を求めるときに使う公式を1つずらして使います。

漸化式は特性方程式型になるので、そこもきちんと押さえておきましょう。

解説動画

 

スポンサードリンク

関連記事

高校数学 解説動画 数学B 数列 Σ(シグマ) 一般化②

Σ(シグマ)の一般化の続きです。 難しいのが2つ続きますが、 推薦等で必要な人は頑張って

記事を読む

数学B 数列 ~漸化式⑨ 連立漸化式~

数学B、連立漸化式の例題と問題です。 2つの式を足して、引いて新しい式を2つ作りましょう。

記事を読む

高校数学 問題検索 数学B 数列 「階差数列」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

高校数学 解説動画 数学B 数列 等差数列②

今回は、2つの項から一般項を求める問題を扱います(`・ω・´) 連立方程式を作って、解いていき

記事を読む

数学B 数列 ~漸化式⑤ nとn+1型~

数学B、漸化式(nとn+1型)の例題と問題です。 n(n+1)で両辺を割るのがポイントですね

記事を読む

高校数学 問題検索 数学B 数列 「等差・等比混合数列」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

数学B 数列 ~漸化式④ 分数型~

数学B、漸化式(分数型)の例題と問題です。 必ず0でないことを確認してから、両辺の逆数をとる

記事を読む

高校数学 解説動画 数学B 数列 Σ(シグマ)の計算①

次はΣ(シグマ)の計算です。 まずは分配法則と、係数がΣ記号の前にくるという 特性から説

記事を読む

数学B 数列 ~漸化式⑥ pan+nの整式~

数学B、漸化式(pan+nの整式)の例題と問題です。 この辺りになるとかなり難しいので、必要

記事を読む

数学B 数列 ~漸化式⑩(置き換え型)~

数学B、漸化式⑩(置き換え型)の例題と問題です。 まずbn+1をつくって、代入し漸化式を作り

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


  • 管理人の活路(かつろ)です。
    Youtubeに高校数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)の授業をアップする毎日を送っています。 Youtubeへ
    作曲、料理、スロットが趣味です(`・ω・´)
    Twitterやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
    プロフィール詳細
    • お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

    PAGE TOP ↑