数学Ⅰ 2次関数 特訓プリント
数Ⅰの最重要単元、2次関数の特訓プリントです(`・ω・´)
文字を多く扱う単元ですが、しっかり考え、手を動かして、式やグラフを描きながら解いていきましょう!
平方完成
数学Ⅰ 2次関数 平方完成特訓① (文字を含まない2次関数) 問題編
数学Ⅰ 2次関数 平方完成特訓① (文字を含まない2次関数) 解答編
平行移動・対称移動
最大・最小
<数字ver>
<定義域の右だけ動く>
数学Ⅰ 2次関数 最大・最小特訓② <区間の一端のみが動く> 問題編
数学Ⅰ 2次関数 最大・最小特訓② <区間の一端のみが動く> 解答編
<グラフが動く>
<定義域が動く>
数学Ⅰ 2次関数 最大・最小特訓④ <定義域が動く> 問題編
数学Ⅰ 2次関数 最大・最小特訓④ <定義域が動く> 解答編
2次関数の決定
<頂点・軸・3点を通る>
数学Ⅰ 2次関数 2次関数の決定特訓① <軸・頂点・3点> 問題編
数学Ⅰ 2次関数 2次関数の決定特訓① <軸・頂点・3点> 解答編
<最大・最小・平行移動>
数学Ⅰ 2次関数 2次関数の決定特訓② <最大・最小・平行移動> 問題編
数学Ⅰ 2次関数 2次関数の決定特訓② <最大・最小・平行移動> 解答編
<直線上に頂点>
数学Ⅰ 2次関数 2次関数の決定特訓③ <直線上に頂点> 問題編
数学Ⅰ 2次関数 2次関数の決定特訓③ <直線上に頂点> 解答編
スポンサードリンク
関連記事
-
高校数学 解説動画 数学Ⅱ 微分と積分 増減表・極値
今回は、微分で最も大事な、増減表の書き方を学びます。 これさえ書けるようになったら、極値、グラ
-
高校数学 解説動画 数学B 数列 部分分数分解
今回は、分数で表された数列の和を求めていきます。 理系の人は数学Ⅲでも出ますから、マスターして
-
高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 確率の基本②
さて次は、一般的によく出題される確率の基本問題です(`・ω・´) 主に使う記号は「C」です。計
-
高校数学 問題検索 数学A 場合の数と確率 「Pと階乗(!)について」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
高校数学 解説動画 数学B 数列 Σ(シグマ)一般化①
さて、今回から厄介な記号Σ(シグマ)を扱います。 これが使えるようになると、階差数列が解けるよ
-
高校数学 解説動画 数学A 整数の性質 素因数分解
さて、今回は整数の単元で基本的な操作である、「素因数分解」を扱います(`・ω・´) 素数で割り
-
高校数学 解説動画 数学A 整数の性質 ユークリッドの互除法で約分
今回はユークリッドの互除法を使って約分する問題を扱います(`・ω・´) ユークリッドの互除法だ
-
高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 同じものを含む順列
さて次は、同じものを含む順列です。 これも、定期考査、模試でよく出題されるので、マスターしてお
-
高校数学 解説動画 数学A 順列 樹形図・和の法則・積の法則
youtubeにて、リクエストがありましたので、授業をしてみました。 単元は数学Aの順列です。
-
高校数学 解説動画 数学Ⅱ 図形と方程式 3直線が1点で交わる
今回は、3直線が1点で交わる条件を考えていきましょう(`・ω・´) まずは、2直線の交点を求め
- PREV
- 数学Ⅱ 指数関数 特訓プリント
- NEXT
- 数学Ⅱ 対数関数 特訓プリント
Comment
最大最小
グラフが動くがどちらも問題になっています。
ありがとうございます(*´ω`*)
ただ、昔のデータなので、解答が見つかりませんでした。
また新しく作成したいと思います。