数学Ⅰ ~同類項と降べきの順~
公開日:
:
数学Ⅰ
数学Ⅰの同類項を整理したり、降べきの順に整理したりする例題と問題です。
どちらも超がつくほどの基礎ですが、それゆえに最重要なので、必ず出来るようにしておきましょう。
なお、昇べきの順は、入試や定期考査等、ほとんど出題されないので、ここでは解説していません。
解説動画
スポンサードリンク
関連記事
-
数学Ⅰ ~対称式② 分数型~
数学Ⅰ、対称式の例題と問題です。 今回は、分数型の問題を扱います。 これも、公式として、
-
数学Ⅰ ~循環小数①~
数学Ⅰの循環小数に関する例題と問題です。 今回は、分数を小数に変形する問題を扱います。
-
数学Ⅰ ~整式の加法・減法①~
数学Ⅰの整式の加法と減法の例題と問題です。 加法と減法と聞くと難しそうに聞こえるかもしれません
-
数学Ⅰ ~因数分解② たすき掛け~
数学Ⅰ、因数分解の最重要操作であるたすき掛けの例題と問題です。 「6つの□に当てはまる数字を探
-
数学Ⅰ ~因数分解① 共通因数でくくる、公式など~
数学Ⅰの因数分解です。今回は、共通因数でくくる、公式で解く例題、問題を扱っています。 公式にお
-
数学Ⅰ ~指数法則~
数学Ⅰの指数法則についての例題と問題です。 指数法則は、数学Ⅱの「指数関数」でも扱うので、これ
-
数学Ⅰ ~整式の乗法① 展開公式~
数学Ⅰの整式の乗法です。今回は、展開公式の例題と問題を扱っています。 公式は、必ず覚えましょう
-
数学Ⅰ ~因数分解⑥ 2連たすき掛け問題~
数学Ⅰの2連たすき掛けの例題と問題です。 2連たすき掛けにならない時もありますが、まあ細かいこ
-
数学Ⅰ ~整数部分と小数部分~
数学Ⅰの整数部分と小数部分の例題と問題です。 定期テストや入試(特に私立)でよく出題される問題
- PREV
- 数学Ⅰ ~次数と係数と定数項~
- NEXT
- 数学Ⅰ ~整式の加法・減法①~