数学Ⅰ ~因数分解① 共通因数でくくる、公式など~
公開日:
:
数学Ⅰ
数学Ⅰの因数分解です。今回は、共通因数でくくる、公式で解く例題、問題を扱っています。
公式において、特に、
は、因数分解において最重要公式なので絶対に覚えましょう!
解説動画
スポンサードリンク
関連記事
-
-
数学Ⅰ ~分母の有理化①~
数学Ⅰ、分母の有理化の例題と問題です。 今回は、基本的な問題を扱います。 有理化は、共通
-
-
数学Ⅰ ~対称式② 分数型~
数学Ⅰ、対称式の例題と問題です。 今回は、分数型の問題を扱います。 これも、公式として、
-
-
数学Ⅰ 数と式 ~絶対値を含む方程式③~
数学Ⅰ、絶対値を含む方程式の例題と問題です。 今回は、絶対値が2個ある方程式を扱います。
-
-
数学Ⅰ ~整式の乗法① 展開公式~
数学Ⅰの整式の乗法です。今回は、展開公式の例題と問題を扱っています。 公式は、必ず覚えましょう
-
-
数学Ⅰ ~次数と係数と定数項~
数学Ⅰの次数、係数、定数項の例題と問題です。 入試にはほとんど出ませんが、定期テストなどでは出
-
-
数学Ⅰ ~根号と絶対値~
数学Ⅰの根号と絶対値の例題と問題です。 公式 を使います。 2重根号でも使
-
-
数学Ⅰ ~根号を含む計算③ 展開公式~
数学Ⅰの根号に関する例題と問題です。 今回は、展開公式と根号に関する問題を扱います。 展
-
-
数学Ⅰ ~対称式①~
数学Ⅰ、対称式の例題と問題です。 今回は基本の問題を扱います。 対称式は、x+yとxyで
-
-
数学Ⅰ ~分母の有理化② 有理化と計算~
数学Ⅰ、分母の有理化の例題と問題です。 今回は、有理化したあとに計算する問題を扱います。
- PREV
- 数学Ⅰ ~整式の乗法② 置き換えなど~
- NEXT
- 数学Ⅰ ~因数分解② たすき掛け~