*

スポンサードリンク

高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 条件つき確率 表で解く①

公開日: : 数学, 数学A

今回は、表を作成して解く問題を扱います(`・ω・´)

表が完成したらほぼ終わりなので、しっかりと文章を読みましょう♪

 

 

ツイッターやってます。良かったらフォローしてください(^^♪

フォローすると記事がアップされたときに通知が来ます。

 

 

例題

例題①

例題① 答え

 

 

 問

問① 

問① 答え

スポンサードリンク

関連記事

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 微分と積分 極値から関数の式を求める

今回は、極値が与えられたときに、もとの関数の式を求める問題です。 これも、模試やセンター試験で

記事を読む

高校数学 解説動画 数学B 数列 Σ(シグマ)の計算①

次はΣ(シグマ)の計算です。 まずは分配法則と、係数がΣ記号の前にくるという 特性から説

記事を読む

高校数学 解説動画 数学A 整数の性質 方程式の整数解⑤

今回は分数の形で表された式を扱います(`・ω・´) 両辺にxyをかけてから、変形していきましょ

記事を読む

高校数学 問題検索 数学A 場合の数と確率 「確率の基礎」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

高校数学 解説動画 数学A 順列 辞書式配列

辞書式配列という順列を1つ忘れていたので、今回はこの記事から。    

記事を読む

数学Ⅲ  微分・積分 公式集  

数学Ⅲの微分・積分では、いくつかの必須公式があります。   公式を0から作って

記事を読む

高校数学 解説動画 生徒からの質問コーナー ~関数編~

質問をもらったので解説しました。 ちょっと長めの動画になっちゃいました・・・。 まず問題

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅰ 数と式 整数部分と小数部分②

レベル2いってみましょう♪ 有理化をしてから解きましょう(`・ω・´)  

記事を読む

高校数学 解説動画 数学B 数列 階差数列

さて、いよいよ数列も標準レベルになります。 今回は階差数列です。頻出度高めなので、しっかりでき

記事を読む

高校数学 解説動画 数学A 整数の性質 方程式の整数解⑥

さて、今回は左辺を因数分解してから、(  )(  )=□の形にして解く問題です。 ツイッターやって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


  • 管理人の活路(かつろ)です。
    Youtubeに高校数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)の授業をアップする毎日を送っています。 Youtubeへ
    作曲、料理、スロットが趣味です(`・ω・´)
    Twitterやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
    プロフィール詳細
    • お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

    PAGE TOP ↑