高校数学 解説動画 数学A 整数の性質 方程式の整数解⑥
さて、今回は左辺を因数分解してから、( )( )=□の形にして解く問題です。
ツイッターやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
フォローすると記事がアップされたときに通知が来ます。
例題
問
スポンサードリンク
関連記事
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅲ 微分 「合成関数の微分法」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 解説動画 数学Ⅱ 図形と方程式 直線に対称な点の座標
今回は、直線に対称な点の座標を求めます(`・ω・´) 求める点の座標を文字で置き、垂直に交わる
-
-
高校数学 解説動画 数学Ⅰ 数と式 整数部分と小数部分③
ラストー!レベル3です。 有理化して、ルート→横に広げる→縦に広げるの順に式変形していきましょ
-
-
高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 確率の基礎
今回から、数学Aの確率について学んでいきましょう(`・ω・´) 確率は、日本語を読んで式を立て
-
-
高校数学 解説動画 数学B 数列 等比数列の和
今回は等比数列の和を扱います(`・ω・´) 公式は2種類できますが、両方使えるようにしておきま
-
-
高校数学 問題検索 数学B 数列 「階差数列」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅱ 微分と積分 「接線の方程式」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 解説動画 数学A 組合せ② ~三角形の個数・対角線の本数~
組合せの問題をいくつか解いていきましょう(`・ω・´)
-
-
高校数学 解説動画 数学B 数列 Σ(シグマ)の計算②
次の問題も王道です。 数列からΣを作って計算するという流れですね。 頑張りましょう(`・
-
-
高校数学 解説動画 数学A 順列 辞書式配列
辞書式配列という順列を1つ忘れていたので、今回はこの記事から。