*

スポンサードリンク

高校数学 解説動画 数学B 数列 階差数列

公開日: : 最終更新日:2016/09/30 数学, 数学B

さて、いよいよ数列も標準レベルになります。

今回は階差数列です。頻出度高めなので、しっかりできるようにしておきましょう。

あとですね、難しくて時間がかかる問のときは、2問入れるようにしてみました。

1問目より、2問目の方が難易度高いですが、いる人は両方やっておきましょう(`・ω・´)

 

 

ツイッターやってます。良かったらフォローしてください(^^♪

フォローすると記事がアップされたときに通知が来ます。

 

 

一般化

 

 

例題

例題

例題 答え

 

追加動画

n=1のときの確認を忘れてました・・・(;´・ω・) こちらで確認してみてください。

 

 

問①

問①

問① 答え

 

 

問②

問②

問② 答え

スポンサードリンク

関連記事

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 微分と積分 極値から関数の式を求める

今回は、極値が与えられたときに、もとの関数の式を求める問題です。 これも、模試やセンター試験で

記事を読む

数学 ⅠA / ⅡB 単元テスト

タイトルの通り、単元テストを作成中です。 今後の自分の仕事を考えたときに、小テストとか単元テス

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅲ 微分 陰関数(円・楕円・双曲線の微分)の微分

さて、yの2乗をxで微分できるようになったら、 陰関数(円、楕円など)が微分できるようになりま

記事を読む

単元テスト 数学Ⅱ  三角関数

今年は、単元テストを作っていこうと思っています! 今回はその第1弾!  

記事を読む

高校数学 問題検索 数学B 数列 「等比数列・等比数列の和」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

数学B 数列 ~漸化式③ 指数型~

数学B、漸化式(指数型)の例題と問題です。 3項間漸化式を解くために必要な問題でもあります。

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 三角関数 三角方程式②

どんどんレベルを上げていきましょう(`・ω・´)     ツイ

記事を読む

高校数学 問題検索 数学Ⅱ 微分と積分 「接線の方程式」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 反復試行 勝負編

今回は、勝負編です(`・ω・´) このタイプもよく見かけるので、しっかり解けるようにしておきま

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 微分と積分 接線の方程式① 

久しぶりに数学解説動画の記事です(`・ω・´)   今回は数学Ⅱの微分と積分の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


  • 管理人の活路(かつろ)です。
    Youtubeに高校数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)の授業をアップする毎日を送っています。 Youtubeへ
    作曲、料理、スロットが趣味です(`・ω・´)
    Twitterやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
    プロフィール詳細
    • お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

    PAGE TOP ↑