高校数学 解説動画 数学Ⅰ 数と式 整数部分と小数部分③
ラストー!レベル3です。
有理化して、ルート→横に広げる→縦に広げるの順に式変形していきましょうね(`・ω・´)
ツイッターやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
フォローすると記事がアップされたときに通知が来ます。
例題
問
スポンサードリンク
関連記事
-
-
高校数学 解説動画 数学B 数列 等比数列①
今回から等比数列を扱います(`・ω・´) 等差数列と混ざらないように注意しましょう! &
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅱ 図形と方程式 直線の方程式・平行・垂直・交点
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学Ⅰ 数と式 「整数部分と小数部分」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
数学Ⅰ ~根号を含む計算① 平方根など~
数学Ⅰの根号(ルート)に関する例題と問題です。 意味が分かりにくいので、中学生のときから、苦手
-
-
高校数学 解説動画 数学B 数列 等差数列の和②
今回は、割り算と余りから式を作り、その和を求める問題を扱います(`・ω・´) 実際に数列を書い
-
-
高校数学 解説動画 数学Ⅲ 微分 合成関数の微分法
さて今回は、微分の中でも最重要と言える、合成関数の微分です。 この後に続く、三角関数、指数関数
-
-
高校数学 問題検索 数学A 順列・組合せ 組合せの問題<Cの計算・三角形の個数、対角線の本数・少なくとも~>
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学A 場合の数と確率 「和事象」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学A 順列・組合せ 辞書式配列
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb
-
-
高校数学 問題検索 数学B 数列 「等差・等比混合数列」
㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb