*

スポンサードリンク

数学Ⅱ  三角関数  特訓プリント

公開日: : 数学, 数学Ⅱ

数学Ⅱの鬼門、三角関数の特訓プリントを作りました(`・ω・´)

方程式、不等式、最大・最小は関数において重要事項なので、必ず解けるようにしておきましょうね(*´ω`*)

 

 

 

<三角方程式 単位円で解くタイプ>

数学Ⅱ 三角関数 三角方程式特訓① 単位円 問題編

数学Ⅱ 三角関数 三角方程式特訓① 単位円 解答編

 

 

<三角方程式 2次方程式・2倍角の公式・合成で解くタイプ>

数学Ⅱ 三角関数 三角方程式特訓② 2次方程式・2倍角の公式・合成 問題編

数学Ⅱ 三角関数 三角方程式特訓② 2次方程式・2倍角の公式・合成 解答編

 

 

<三角不等式 単位円で解くタイプ>

数学Ⅱ 三角関数 三角不等式特訓① 単位円 問題編

数学Ⅱ 三角関数 三角不等式特訓① 単位円 解答編

 

 

<三角不等式 2次方程式・2倍角の公式・合成で解くタイプ>

数学Ⅱ 三角関数 三角不等式特訓② 2次不等式・2倍角の公式・合成 問題編

数学Ⅱ 三角関数 三角不等式特訓② 2次不等式・2倍角の公式・合成 解答編

 

 

<三角関数 最大・最小 単位円・2次関数で解くタイプ>

数学Ⅱ 三角関数 最大・最小特訓① 単位円・2次関数 問題編

数学Ⅱ 三角関数 最大・最小特訓① 単位円・2次関数 解答編

 

 

<三角関数 最大・最小 2倍角の公式・合成・置き換えで解くタイプ>

数学Ⅱ 三角関数 最大・最小特訓② 2倍角の公式・合成・置き換え 問題編

数学Ⅱ 三角関数 最大・最小特訓② 2倍角の公式・合成・置き換え 解答編

 

 

 

 

スポンサードリンク

関連記事

数学Ⅱ 加法定理、2倍角の公式、3倍角の公式、半角の公式 暗記シート 

数学Ⅱの加法定理、2倍角の公式、3倍角の公式、半角の公式の暗記シートです。 一番大事なのは、加

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅲ 微分 合成関数の微分法 

さて今回は、微分の中でも最重要と言える、合成関数の微分です。 この後に続く、三角関数、指数関数

記事を読む

高校数学 問題検索 数学A 場合の数と確率 「確率の基本」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 条件つき確率 式で解く①

さて、確率ももう少しで終わりとなります。 最後まで頑張って解いていきましょうね(`・ω・´)

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 三角関数 合成→最大・最小

さて、最後は合成で変形した後、最大・最小につながる問題です。 これでほとんど網羅したはずです(

記事を読む

数学Ⅱ 微分 ~関数の微分(定義)~

数学Ⅱ、関数の微分(定義)の例題と問題です。 共通テストなどのマーク式の試験であれば、公式を

記事を読む

高校数学 解説動画 数学A 場合の数と確率 組み分け

せっかく録画したのに、すっかり存在を忘れてました(笑) いくつかの組に分ける「組み分け問題」で

記事を読む

高校数学 問題検索 数学Ⅱ 三角関数 「合成」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

高校数学 解説動画 数学Ⅱ 三角関数 三角不等式(2次)

次は、三角不等式の2次バージョンです。 ここも、変形と置き換えで解いていきましょう(`・ω・´

記事を読む

高校数学 問題検索 数学Ⅰ 数と式 「整数部分と小数部分」

㊟問題文をクリックしてください! 解説動画のリンクが別枠で開きます(`・ω・´) &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


  • 管理人の活路(かつろ)です。
    Youtubeに高校数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)の授業をアップする毎日を送っています。 Youtubeへ
    作曲、料理、スロットが趣味です(`・ω・´)
    Twitterやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
    プロフィール詳細
    • お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

    PAGE TOP ↑