*

スポンサードリンク

数学Ⅲ 複素数平面 ~点の回転~

2023/05/05 | 数学Ⅲ

数学Ⅲ、複素数平面の点の回転の例題と問題です。 今回は、原点でない点を中心として、ある点を回転させる問題です。 公式1発で解いても構いませんが、公式の成り立ちは理解しておいて損はないと思

続きを見る

数学Ⅲ 複素数平面 ~方程式の表す図形③~

2023/05/05 | 数学Ⅲ

数学Ⅲ、複素数平面の方程式の表す図形③の例題と問題です。 今回は、zとwという2文字を使って解く問題です。 変形し終わった式の分母が0でないことに注意しましょう。 また、この単元特

続きを見る

数学Ⅲ 複素数平面 ~方程式の表す図形②~

2023/05/05 | 数学Ⅲ

数学Ⅲ、複素数平面の方程式の表す図形②の例題と問題です。 今回は、両辺2乗して解くタイプの問題です。 複素数平面において2乗は、ほかの単元と少し形が違うので注意してください。 また

続きを見る

数学Ⅲ 複素数平面 ~方程式の表す図形①~

2023/05/05 | 数学Ⅲ

数学Ⅲ、複素数平面の方程式の表す図形①の例題と問題です。 基本は、絶対値2つで垂直二等分線、絶対値1つで円を表します。  式の形を見て、そのまま答えられる問題と変形が必要な問題とを区別で

続きを見る

数学Ⅲ 複素数平面 ~内分・外分・中点・重心~

2023/04/23 | 数学Ⅲ

数学Ⅲの複素数平面の内分・外分・中点・重心の問題と例題です。 数学Ⅱの図形と方程式、数学Bのベクトルと同じやり方なのです。 全部まとめてできるようにしておきましょう。

続きを見る

数学Ⅰ 数と式 ~絶対値を含む不等式③~

2023/03/13 | 数学Ⅰ

数学Ⅰ、絶対値を含む不等式の例題と問題です。 今回は、絶対値が2つあるタイプの問題です。 最初に、数直線で3つに場合分けをしておくとよいと思います。 吟味(確認)と、範囲を合わせる

続きを見る

数学Ⅰ 数と式~絶対値を含む不等式②~

2023/03/13 | 数学Ⅰ

数学Ⅰ、絶対値を含む不等式の例題と問題です。 今回は、左辺と同じ文字が右辺にあるタイプの問題です。 ①場合分け、②吟味(確認)、③範囲を合わせる などの操作をしないといけません。

続きを見る

数学Ⅰ 数と式 ~絶対値を含む不等式①~

2023/03/13 | 数学Ⅰ

数学Ⅰ、絶対値を含む不等式の例題と問題です。 今回は、1番基本的なタイプの問題です。 右辺に左辺の文字が含まれていないのであれば、速算できます。 共通テストを受験する場合は、必ず速

続きを見る

数学B 数列 ~漸化式⑨ 連立漸化式~

2023/02/20 | 数学B

数学B、連立漸化式の例題と問題です。 2つの式を足して、引いて新しい式を2つ作りましょう。 文字が多くて大変ですが、慣れるとそこまで難しくはないですね。 落ち着いて解いていきましょ

続きを見る

数学B 数列 ~漸化式⑧ 隣接3項間漸化式②~

2023/02/20 | 数学B

数学B、漸化式(隣接3項間漸化式②)の例題と問題です。 今回は、2次方程式を解いて重解が求まるタイプの3項間漸化式です。 指数型に帰着するので、併せて復習しておくといいと思います。

続きを見る


  • 管理人の活路(かつろ)です。
    Youtubeに高校数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)の授業をアップする毎日を送っています。 Youtubeへ
    作曲、料理、スロットが趣味です(`・ω・´)
    Twitterやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
    プロフィール詳細
    • お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

    PAGE TOP ↑