レシピ 作り置きおかず③ ~酢の物~
作り置きおかず第3弾です♪
きんぴらごぼう、ほうれん草のおひたし、そして今回の酢の物
この3つで、お弁当の野菜はオッケーです(`・ω・´)
<材料>
① きゅうり 2本
② 乾燥ワカメ 大さじ2
③ チリメン 40~50g
④ 酢 大さじ2
⑤ メープルシロップ 大さじ2
<作り方>
・乾燥ワカメ大さじ2をボウルに入れ、水を入れて戻す。
・きゅうりを輪切りにして、ボウルに入れる。
・塩を一つまみちょっと多めに入れて、軽く全体を混ぜる。(5~10分程度放置)
・ワカメをきつく絞り、大き目のボウルに入れる。
・きゅうりもきつく絞り、ワカメと同じボウルへ入れる。チリメンも同じボウルへ。
・酢大さじ2とメープルシロップ大さじ2をボウルへ入れて、全体よく混ぜ合わせて、完成!
あとは、タッパーに入れて、冷蔵庫で冷やしましょう(*´ω`*)
ゴマを振って食べると、美味しいですよ♪
チリメンをタコに変えても美味です(^^♪
スポンサードリンク
関連記事
-
-
レシピ ~豚バラの肉豆腐~
甘辛く、すき焼きのような味の 「肉豆腐」 本当は牛肉の方がいいんだけど・・・
-
-
レシピ ~大根葉の卵とじ~
久しぶりの記事更新だ(笑) 今年(2019年)は、また、ブログと動画を頑張
-
-
レシピ ~うどんのだし~
今回はうどんのだしのレシピを紹介します♪ うどんのだしは、これが有名ですね。 が
-
-
秋のレシピ その1 「~栗ご飯~」
秋と言えば「栗」! この間実家に帰ったときに、大量にもらったので、栗の新しいレシピを考えてみま
-
-
レシピ ~ベイクドチーズケーキ~
固めのチーズケーキ、ベイクドチーズケーキのレシピです(`・ω・´) <材料
-
-
レシピ ~バターライス~
つい先日、職場の後輩が遊びに来ました。 (生徒からは私に似ていることから、 「弟」と呼ば
-
-
レシピ 作り置きおかず① ~きんぴらごぼう~
作り置きおかずのレシピを書き記しておきます(*´ω`*) ざっくりですけどね(笑) &n
-
-
レシピ ~ホワイトソース~
私グラタンが大・大・大好きなんです!!! 昔から、マカロニグラタン、ライスグラ
-
-
レシピ ~シフォンケーキ(プレーン)~
今日は、みんな大好き 「ふわっふわのシフォンケーキ」 のレシピを紹介します。 &n
-
-
レシピ ~カシューナッツクッキー 50個分~
実家のオリジルレシピの「カシューナッツクッキー」をご紹介。 紹介といいつつ
- PREV
- レシピ ~うどんのだし~
- NEXT
- 数学 ⅠA / ⅡB 単元テスト