レシピ 作り置きおかず③ ~酢の物~
作り置きおかず第3弾です♪
きんぴらごぼう、ほうれん草のおひたし、そして今回の酢の物
この3つで、お弁当の野菜はオッケーです(`・ω・´)
<材料>
① きゅうり 2本
② 乾燥ワカメ 大さじ2
③ チリメン 40~50g
④ 酢 大さじ2
⑤ メープルシロップ 大さじ2
<作り方>
・乾燥ワカメ大さじ2をボウルに入れ、水を入れて戻す。
・きゅうりを輪切りにして、ボウルに入れる。
・塩を一つまみちょっと多めに入れて、軽く全体を混ぜる。(5~10分程度放置)
・ワカメをきつく絞り、大き目のボウルに入れる。
・きゅうりもきつく絞り、ワカメと同じボウルへ入れる。チリメンも同じボウルへ。
・酢大さじ2とメープルシロップ大さじ2をボウルへ入れて、全体よく混ぜ合わせて、完成!
あとは、タッパーに入れて、冷蔵庫で冷やしましょう(*´ω`*)
ゴマを振って食べると、美味しいですよ♪
チリメンをタコに変えても美味です(^^♪
スポンサードリンク
関連記事
-
-
レシピ ~豚のしぐれ煮~
お弁当や、小鉢で大活躍必至の「豚のしぐれ煮」です♪ <材料> ① 豚
-
-
レシピ ~大根葉の卵とじ~
久しぶりの記事更新だ(笑) 今年(2019年)は、また、ブログと動画を頑張
-
-
レシピ 作り置きおかず② ~ほうれん草のおひたし~
続いて、ほうれん草のおひたしです(*´ω`*) 作り置きおかずその2「ほう
-
-
レシピ ~てんぷらの衣~
てんぷらの衣のレシピです♪ <材料> ① 薄力粉 100g ②
-
-
レシピ ~甘酢ダレ~
今回はタレでいってみましょう! 正式名称は「三杯酢(さんばいず)」です。
-
-
レシピ ~ハンバーグ、とんかつ、チキンカツソース~
昨日、今日とハンバーグだったので(笑) 忘れないうちに記事にしまーす(^^♪  
-
-
レシピ ~鯛のアラ汁~
「鯛のあら」 とは、基本的に3枚おろしにして残った部分! と乱暴に覚えておけば良し &
-
-
レシピ 作り置きおかず① ~きんぴらごぼう~
作り置きおかずのレシピを書き記しておきます(*´ω`*) ざっくりですけどね(笑) &n
-
-
レシピ ~バターライス~
つい先日、職場の後輩が遊びに来ました。 (生徒からは私に似ていることから、 「弟」と呼ば
- PREV
- レシピ ~うどんのだし~
- NEXT
- 数学 ⅠA / ⅡB 単元テスト