*

スポンサードリンク

秋のレシピ その1 「~栗ご飯~」

公開日: : ご飯, レシピ

秋と言えば「栗」!

この間実家に帰ったときに、大量にもらったので、栗の新しいレシピを考えてみました!

といっても、スタンダードなレシピではありますが・・・

季節のレシピっていいですよね~♪ 四季がある国だからこそのレシピですね♪

それでは、いってみましょー(`・ω・´)

 

 

「栗ご飯」・・・白米1合

<材料>

① 白米 1合

② むき栗 10粒

③ 塩 小さじ1/2

④ 酒 大さじ1

⑤ 顆粒だし(昆布) 適量

 

 

<工程>

① 栗の皮をむく(包丁で地味~にやる)

㊟5分茹でてから剥くのがいい「らしい」←私は気合いで剥いたので、効果は分かりません。。。(笑)

 

② 白米をとぐ。

 

③ 炊飯器のお釜に、米、塩、酒、顆粒だしを入れる。

 

④ 水を1合の線まで入れる。

 

⑤ 栗を並べ入れる。

 

⑥ 炊飯ボタンを押す。

 

⑦ ピーっとなったら、好みに合わせて崩しながら混ぜる。(ゴロゴロが好きな人は、崩さないように混ぜてね♪)

 

栗好きな人!是非、作ってみてね(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

関連記事

レシピ ~お雑煮~

お正月に大活躍のレシピです♪   <材料> ① 餅 3or4個 ②

記事を読む

レシピ ~豚のしぐれ煮~

お弁当や、小鉢で大活躍必至の「豚のしぐれ煮」です♪   <材料> ① 豚

記事を読む

レシピ ~鯛のアラ汁~

「鯛のあら」 とは、基本的に3枚おろしにして残った部分! と乱暴に覚えておけば良し &

記事を読む

レシピ ~カシューナッツクッキー 50個分~

実家のオリジルレシピの「カシューナッツクッキー」をご紹介。   紹介といいつつ

記事を読む

レシピ ~大根葉の卵とじ~

久しぶりの記事更新だ(笑)   今年(2019年)は、また、ブログと動画を頑張

記事を読む

レシピ ~豚ロースの味噌焼き~

最近ハマっている豚ロースの味噌焼き!! 味噌が甘辛く絡んで、ご飯によく合います! &nb

記事を読む

レシピ ~甘酢ダレ~

今回はタレでいってみましょう!   正式名称は「三杯酢(さんばいず)」です。

記事を読む

1人暮らしメモ 

1人暮らしが長くなってきたので、料理、調理道具、調味料などのおすすめを、独断と偏見で紹介していこうと

記事を読む

レシピ ~天つゆ~

天ぷらには、天つゆが美味しい! というわけで、天つゆのレシピです♪  

記事を読む

レシピ ~生タコの下拵え~

ついさっき、生タコの下拵えをしたところなので、忘れないうちにφ(..)メモメモ  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


  • 管理人の活路(かつろ)です。
    Youtubeに高校数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)の授業をアップする毎日を送っています。 Youtubeへ
    作曲、料理、スロットが趣味です(`・ω・´)
    Twitterやってます。良かったらフォローしてください(^^♪
    プロフィール詳細
    • お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

    PAGE TOP ↑